やみかわえんじにあ

週7でメンヘラのエンジニア女子が躁うつ闘病生活の日々と大好きな音楽について語るブログです。

大好きなものに心を殺されるお話

脳内ましゅまろ、週7でメンヘラしてます。

今日は、大好きなものに心を殺されがちな私が最近気づいた1番殺されてたのは

『え?嘘でしょ?うわあああああああ…信じたくないけどこれが現実か…』

となったお話です。

つまりダークなので無理な人は…

ましゅまろ後ろに投げてから回れ右してましゅまろキャッチしてください!

多分どういうこと?って感じだと思います。

-好きだから怖いのに離れられない-

みなさんはこんな経験ありませんか?

恋愛でも仕事でも家族でも友人でも関係性はこの際なんでも良いです。

私はめっちゃあります。恋愛で昔沼ったのですが今は離れることを覚えました。

離れることを覚えすぎて、怖い=離れなきゃという認識にまでなってしまっていてそれはそれでまずいのでどうかしたいような…傷つき続けるよりはマシかな〜みたいな気持ちですね(笑)

じゃあ克服してんじゃないの?

克服は恋愛だけ

じゃあ何が克服できてないって話ですよね

家族だと気づいてしまいました…。

Twitterをフォローしてくれててミュートしないでくれてる方は分かると思うんですけど、私の最大のストレスって家庭環境なんですよ。

-ストレスなのになぜ離れない-

多分こう思いますよね

『ストレスなら離れたら良くない?』

『ストレスてことは嫌いなんでしょ?縁切ればいいじゃん』

以下私の心の声です。

確かにストレスなら離れればいい離れた方が絶対にいい離れる時期を決めようあ、でも今家族的にこれつらいだろうし、今家族間に大きな出来事増やすのは……家族が困っちゃうよね、あれなんでこんなに家族のこと考えちゃうんだろ…そっか怖いしストレスであることは間違いないけど、私家族のこと大好きなんだね…特に家族の中では1番ママが好きで、でも1番ママに苦しんでる……あ…うわああああ…そっか、私は愛されてはいるし、親は無意識虐待過保護だから親に悪気はないとわかってて、そんなこと言ったら親が悲しむのもわかってるから言えないし嫌えもしないんだ。

正直知りたくなかった。気づきたくなかった。どうしよう。

これが素直な感想です。

大事なのは、私の場合ストレス≠嫌いということなんです。

愛されてないと言いきれるのならまだだった気がします、家族を嫌いになれたらどんなにだったのかってよく思います。

ずっとずっと一緒にいる人に対しての好きって計り知れなくてそんな好きな人達から私は全否定をされたり、話を聞いて貰えなかったり、暴力を振るわれたりなんだりをしてるので

そりゃ心も亡くなりますよねと思いました。

ストレスだとしても嫌えないしなんなら大好きだから大切にしたい…これが問題です。

家族間で共依存してる。

やばすぎる。この話するとつかれてしまう…ここまでで今回は許してください。

最後にピンと来ない人は誰でもいいので好きな人を思い浮かべてください愛されるけど言ったことを全否定されたり、暴力振るわれたと想像してみてください。相手なりには愛してても自分側から考えるとこれは愛されてるのか?愛されてないのか?と混乱しませんか?それが私は22になる今も続いているという感じです。

心の蘇生はいつになるのでしょうか。

それでは。

-今日の大好きな曲-

ぬゆりさんのフィクサーです。

憎悪が詰まったかっこよく美しい曲です。

とりあえず歌おうぜかんも含めて好きです。

食べきれない苛立ちも

何も生まない悲しみも

味気なくて吐き出す前に

もう次を歌え

フィクサー - 初音ミク Wiki - アットウィキ

是非聞いみてください。

https://youtu.be/srH34Tjjo9U

学校は授業の奥に意味がある

たくさん病院にいきました、週7でメンヘラしてます。

今日は、中学の時から数学のグラフの単元がとても苦手でそのままにして、アルゴリズムが弱くてプログラミングを書く上で困り、改めて学校の授業大事だなと思ったので

短い人生の中でそう感じたことを何個かお話します。

-つらいから放置しがち-

みなさんは、苦手な単元とか苦手な問題を後回しにした記憶はありませんか?

私はめっちゃあります、特に古典数学のグラフ英語を放置しがちでした。

私の頭の中では、安易な考えと、今思えば謎理論が展開されてました。

『苦手な単元の攻略に時間かけるより得意や普通の所伸ばす方が楽だし得点に繋がるじゃん』

という安易な考えと

『大体人生のどこで古典とかグラフとか使うんだよ意味わからない、私日本人だし英語なんかやる意味ないだろ』

という謎理論です。

バイトをするまでは気づきませんでした、全て意味があったことに。

じゃあどこにどんな意味があるのか

-意味があるのは頭の使い方-

テストの点数を取るための暗記、課題の提出のための答え写し。苦手な単元こそやりがちですがそれ死ぬほど意味ないって気づきました。

ただの作業で頭使ってないから数年後頭に残ってないと

みなさんも学生の時は暗記科目のテストいい点だったのに今その事聞かれても答えられない…て思うことありませんか?

私はあります、百人一首当時80くらいは覚えてたのにもう何も言えないです(笑)

覚えて使いこなすには頭で試行錯誤して理解して実践してを重ねていかないと無理なのかなと私は個人的に感じています。

-解く時の思考回路が大事-

例えば、因数分解を解く時の思考は偉大です。

私は、学生時代、数学の因数分解がとても好きでした。因数分解自体はたしかにさほど特殊な業界でない限り役に立たないのかもしれないです。(箱入り育ちで無知なので私の生きてきた感じの感覚です)人によってはすごい嫌いな人もいた印象があります。

因数分解がなんなんだよって思いますよね。

私は日々因数分解を解く時の思考の使い方に助けられてます。よくパニックになるのですが分からないことってたくさんの事柄がひとかたまりになって現れてるからわからない!となると考えていてその時に因数分解のかっこに入れてまとめる時の思考が役立ちます。

因数分解される前の展開式を悩みとすると因数分解された方は悩みの何個かのグループになります。そうすると問題が明らかになり解決策も立てやすくなります。

-まとめ-

因数分解を学んだからこうなってるかはよく分かりませんけど、こんな感じで問題を解く時の思考回路は応用して色んな日常の場面で使えると思っています。

成績のためだけに勉強しても途中で飽きるのでそういう問題を解く時の思考を生かしてできることに目を向けてみるのはいいんじゃないかなと思っています。

 

ちなみに、古典は和風な曲を作る時に知ってたらとても素敵だとあるアーティストに影響を受けので、前よりは関心を持つようになりましたし好きになっとけばよかったなと後悔してます。

英語はプログラミングを始めてからエラー文はもちろん公式のドキュメントやGitHubのOSSのissueのやり取りなどをもっと素早く理解したいと思ったのでやり直しています。

数学のグラフはプログラミングで何かを実行したいその何かを分解してどうしたら良さそうまでは理解出来たけどそのための式が考えられず調べて答えを見てもその式を理解できなくて…友達に聞いたらそれはグラフの理解が足りてないと言われて、得意な人に今度特別講座してもらうのでやりなおします。

 

勉強する時に先を見据えてやれればもっと楽しいと思います!私は勉強が好きなタイプなのでそんな私からのお話でした。

それでは今日の音楽いきます。

-今日の大好きな曲-

古典のお話で影響を受けたアーティストさんから1曲持ってきました。

After the Rainの四季折々に揺蕩いてという曲です。

私はこの曲を聴いて歌詞を見た時に日本人に生まれてよかった…って心から思いました。

こんなにも日本語の美しさが滲み出てる曲を私が今まで知らなかったのもあり本当に大好きです。

秋雨よ舞え 踊れ  白帝と律の調べ
頬の下紅葉 雨催い
憂いを 傘で寄り添う理由に

http://j-lyric.net/artist/a05b389/l048852.html

字面だけでもかなり美しいのですが歌詞の意味がまた美しいのです。

白帝は秋の別名です。律の調べは秋っぽいこと。頬の下に紅葉つまり照れてることを表してると思います。雨催い 憂い 傘で寄り添う理由には、雨が降れば傘に一緒に入れるのに雨が降りそうで降らないのを表現しているのかなと、終始このように美しいのでおすすめです!

【四季折々に揺蕩いて/After the Rain】

https://youtu.be/M7sr5zv1EkI

お風呂で意識飛んだ話

お風呂は危険、週7でメンヘラしてます。

みなさんは、お風呂に入っててふらふらしてきた〜なんてことはありませんか?

私はとてもあります、一年通してあるのですが特にこの時期冬のお風呂は危険です。

今日は、そんなお話をします。

-意外とお風呂は危険-

みなさん、ヒートショックという言葉はご存知でしょうか?

お風呂で今日意識が飛んだので再度調べてやっぱ何度調べても頭に入らないなと思ったのでメモがてら皆さんにもお伝えしたいと思います。

ヒートショックは交通事故よりも多い死因になってたりもするので事前に知っておくことで防げることはあると思います。

ヒートショック

ヒートショックというのは、急激な温度差の変化による肉体的なショック状態(体に及ぼされる影響)のことを言います。主に失神、さらに酷いと心筋梗塞、脳梗塞です。最悪の場合死に至ります。

身体の弱い高齢者によく見られますが、免疫が落ちたり体調が悪くなってる時なら高齢者に限りません。誰でもその危険はあります。

その仕組みを具体的な例で説明します。

仕組みと体の変化

冬は外が寒いので部屋をあったかくしますよね?いい時間になってきたので寝る前にお風呂入ります。お風呂に入るために脱衣所で服を脱ぎます。暖かいお部屋から脱衣所で脱ぎ裸になる。体はこの時冷えきっています。冷えきった浴室に入ります、そんな中寒いからと熱々のお風呂に入ります。

この時の体の冷たさとお風呂の熱さの温度差により血圧が急上昇して体に負荷がかかるのです。

なぜ温度差で血圧が急上昇するかと言うと急な温度変化に血管が驚き縮んでしまいます、そのまま熱いお風呂に入るとさらに驚き縮み血圧が急上昇します。お風呂に入ってるうちにだんだん身体は温まって来るので血管は広がり血圧が今度は下がります。血圧の上がり下がりが激しいことにより心臓に大きな負担がかかるのです。

入浴時の温度差を無くす

  • 脱衣所を暖房で暖める
  • お風呂の蓋を開けておく
  • お湯をシャワーで張る
  • 湯温は41℃以下にする
  • 夕食前に入る
  • 一番風呂を避ける

この6つが有効的な対策らしいです。

温度差が10℃を超えると危険なのでそれを意識すると良いかもしれません。

1つ目は脱衣所を温めておき、お風呂のお湯との温度差を無くす方法ですね。

2つ目と3つ目のお風呂の蓋を開ける、お湯をシャワーではるは、2つとも同じ理由で浴室が蒸気で温まり、お風呂の温度も程よくなるからです。

4つ目は、基本的に温度差が10℃こえないのは湯温41℃以下だそうです。たしかに私が今日入ったお風呂の湯温42℃でした。これからは気をつけます。

5つ目、こちらは全く知らなかったのですが食事をすることで血圧は下がりやすくなります、なので血圧が下がった状況から急上昇してしまうと危険ということですね。さらに食事前なら体の生理機能が疲れてない状況なので良いらしいです。

6つ目は、一番風呂浴室も冷めててお風呂も熱々なので避けれるといいですねということです、もし一番風呂が好きとか一人暮らしとかいう場合には2つ目3つ目当たりを試すと良いかもしれません。

 

湯船に入らない場合は予め浴室でシャワーを流しておいてからはいると温度差が減らせると思います。

終わりに

お風呂大嫌いだし苦手だし出る体力なくて病むんですけど毎日はいらなきゃなので、この辺気をつけて少しでも楽なお風呂スタイルを楽しんでください!!!!

 

ちなみにみなさんは湯船浸かる派ですか?私は浸かる派です!良ければコメントで教えてください!

-今日の大好きな曲-

今日はお風呂のお話だったのでそれにちなんで水の中のような曲を持ってきました。

有機酸のquiet roomです。

quiet_roomは英語で精神病院での隔離室の意味を持ちます。

どうしてこんなに苦しいの?に対しての問いが好きです。

逃げ出した男の子が言った
「どうしてこんなにくるしいの?」
目を見つめたままで答えた
「きっと誰かの為だよ」

quiet room - 初音ミク Wiki - アットウィキ

https://youtu.be/dJc0vpT5UT0

音色から見える情景の違いについて

こんばんわ、週7でメンヘラしてます。

ほんとに頭が回んないので、頭が回らなくてもかける音楽の話をします。

このお話読んでから音楽を聴くとまた違う楽しみ方が出来ると思うので音楽好きな人はぜひ読んでみてください!

-まえおき-

何についてかと言うと、同じ歌でも歌う人によって見えてくる情景が違うなと個人的に感じてるのでそれをOfficial髭男dismさんのPretenderを本家、Pentatonixさんのカバー、まふまふさんのカバーで比較しながらどういう事なのか比較しながら説明します。

-本家 Official髭男dism-

私が、多くを語る前に聞いたことない人も聞いたことある人も、とりあえず聞いてみましょう。

【Official髭男dism - Pretender】

https://youtu.be/TQ8WlA2GXbk

ここからは、個人的な解釈になりますのでこの人はこういう情景を浮かべたんだな〜私はこうだな〜とかみなさんも比べながら読んでいってください!

私がOfficial髭男dismさんのを聞いた時に浮かべた情景はこうです。

付き合ってた時に一緒に行ったお店が沢山並んでいる夜のお店閉まりかけの人が少ない街路を別れたあとに思い出しながら一人で歩いていて、嘆いていて寂しいけどでも、好きでいれてよかったな、僕には君が綺麗すぎて勿体無いと悟ってるそんな情景です。

後悔はしてるけど悪い恋ではなかったそんな感じに聞こえました。

上手く言えなのですが、都会感を感じました。

-Covered by Pentatonix-

はい、それではまた聞いてみてください。

Pentatonixは世界的に有名なアカペラグループです。Fullは無料では多分聞けないので途中までになりますが、本家とは違った良さがあります。

【Pentatonix - Pretender】

https://youtu.be/cu7TacgGIi0

私がPentatonixのcoverを聞いた時に浮かべたのはこうです。皆さんの浮かべた景色と比べながら読んでみてください。

付き合ってた時によく一緒に行き遊んでいた大きな川の流れる公園(アメリカやイギリスサイズをイメージしてます)夕暮れ時です。ちょうど銀杏や紅葉の木がいい色づきでたまに葉っぱが落ちてくるような季節で、川の近くを1人であるきながら付き合ってた頃のことを思い出し泣きながら葉っぱが川に流れていくのが彼女が行ってしまったかのように私は感じました。

育った環境とか普段見てる景色が音にも現れるのかなと勝手に感じてました。

-Covered by まふまふ-

それでは、最後にこちらを聞いてみてください。こちらは、AcousticGuitaアレンジになります。まふまふさんは私が大好きなアーティストの1人です。歌い手出身で次回のアニメポケモンの主題歌を歌うことになっていたり今話題です。

【まふまふ - Pretender】

https://youtu.be/rBTRhAhvs4s

だいぶ上二つと印象違うように聞こえたのではないでしょうか?

私がまふまふさんのを聞いて浮かべたのは、付き合えたのか付き合えてないのかちょっと不安なのですがダメ元で告白して振られた帰りに1人終電前の都心の路地裏でネオンに照らされながら嘆いてるような、空き缶が転がってくるような、もう少し冬が来そうなそんなことをしてる間に終電を逃してしまい何してんだろな俺…というような情景です。

Acousticアレンジなのも相まって余計に寂しさを感じました。

-まとめ?-

後ろの楽器のアレンジの仕方もそうですが、ボーカルの雰囲気や音色、声の出し方どこを強調するかで同じ曲でもイメージされるものが違う気が私はしているのです。

皆さんにもそれが少しでも伝わったのなら嬉しいなと思います。

きっとまた違う音楽の楽しみ方が見えてきたと思います!

同じ曲の違う人の歌なんか聴く人と聴かない人はっきり別れると思うのですが、たまには聴いてみてください、結構捉え方が違って面白いですよ。

そして今日の大好きな曲は音楽のお話で沢山聞いてもらったのでお休みします。

 

頭が回らない日のブログでしたがここまで読んで頂きありがとうございます。

それではまた!

 

上手く話せなくなった人

こんばんわに、週7でメンヘラしてます。

私は人が好きだし、人と話すのも大好きです。

今日はなぜ、怖くなり話せなくなったのか

どうやって話せるようになったのか

体験に基づいてお話して出来ればと思ってます。

 

-話せなくなる前-

そもそも話せたの?て思われてるのではと思ったので、話せてた頃の話を少しだけ

1度、小学5~6年生の時に話せなくなりましたがそれを抜けば中3まではお話大好きで好奇心旺盛で大勢で遊ぶのも好きで人懐っこいタイプの子でした。

お話大好きどころか、目立つことが大好きでセリフが長い役をやりたがったり、リーダーというリーダーをやりまくってましたね。

このまま行けばみんなの言う陽キャコースだったのかな…?

-人がこわい-

そんな私がどうして上手くお話できなくなったのかと言いますと、人が怖くなってしまったんです。

人がこわいってどいうこと…?と思った人もいると思います。文字通りだよ!とか言ってもこの感情になったことのある人にしかそれでは伝わらないと思うのでもう少し噛み砕きます。

 

私が今から人という単語を出す時に皆さんが怖いと思ってるものになんでもいいので変換して読んでください。

人が来る、人が顔を見てくる、人と目が合う、人が近くによってくる、人に触られる、人に話しかけようとする、人と同じ場所にいる。

怖いやめてってなりました?人を皆さんの怖いものに変換するのは終わりです。

(ならなかったらごめんなさい。書き方甘かったですね。)

まあだとしても、なんで人が怖いのってなると思います。

-怖いという感情-

大きくふたつあると思ってます。ほかもそうじゃない?とかは今はなしでお願いします。

予測不可能な行動の不安から来るもの、痛いという思いから来るものです。

私の人が怖いという思いは前者8割、後者2割です。

前者については、何してくるかわからないから対応ができなくて怖いということです。

トラウマの話はまた今度ちゃんと落ち着いて書きますが、要因は、知らない人に2年連続誘拐されかけたことと友達に裏切られたことだと思ってます。

この事象により、人は危険という認識が自分の中で確立されてしまったのです。

もちろん頭では全ての人がそうではないとわかってます、でも立て続けに大小違えど裏切りが続いたことにより身体が拒否し始めた感じです。

後者は、物理的な危害もそうですが、言葉による心の痛みが私は強いです。

心無い言葉を投げられたことが続いて人は傷つけてくる人という認識が自分の中で確立していったということです。

そんな感情を家族や友達にも抱くようになり話せなくなっていきました。

-話せるようにした-

話せなくなったままだと生きるの大変すぎたのでこのままじゃまずいとなりました。

どうしたら話せるようになるのか分からなかったのですが、苦手なことができるようになる時って大体数こなして慣れてきたり好きになったりが多い気がすると思いました。

たくさんの人と話して慣らせばいいんじゃないかと思いました。話すこと自体は好きだったから怖さだけ克服すればある程度はきっと話せるようになるとそう思いました。

ほんとにとても沢山の色んな人と話しまくりました。具体的に何してそんなに人と話せたのか?話したのか書きますね。

その中で大事にしてたことがあります。

-リアルにこだわらなかった-

そんな綺麗な話ではないのですが、虐められてたり過保護だったりで交友関係が狭かったのでより多くの人と会話をして練習するにはどうしたらいいのかで思いついたのはSNSで仲良くなった人と話そうでした。やった事としては、4つあります。

1.チャットやリプで話す

2.通話で話す

3.配信で話す

4.オフ会をして対面で話す

大きくわけたらこの4つです。

高1から高2の期間に実践しました。

4つの方法で2年間で合計500人くらい?と話しました。話した人みんなと今も繋がってるかと言うと違います。すごい酷いことを言われたこともあったし怖い思いもしました。

ネットは危険と言われてるし実際危険も体験してるので承知ですが、危険な人もいるし、素敵な人もいる外の世界と同じなので危険度は変わんないと思ってます。

ただ4は実害を受ける可能性があるので自己判断で慎重にすべきだとは思います。

それでも後悔はしてないです。

結果として言葉が出てこなくなる時もありますが、全く話せなかった頃に比べたらかなり話せるようになりました。

話せるようになっただけではなく色んな嬉しいことがありました。

-嬉しかったこと-

まず、私は籠の中の鳥だったんだなと感じました。お家がおかしいと気づけたことや、私が精神的にやばそうと気づけたことは私にとって不幸中の幸いでした。もっと早く気づきたかったという思いはすごくありますが、いやでも今気づけてよかったもっとあとじゃなくて良かったと思いました。

それと、色んな人の経験が聞けたことが嬉しかったです。なぜかというと、前よりもずっと人の気持ちに寄り添うことができるようになったからです。好奇心旺盛なわたしは気になったらすぐ調べるタイプなのでただ生きてるだけでは知らなかったような知識も身につきました。

そしてこれはネットのとてもいいところで、私がネット大好きな理由の一つです。第一印象が外見じゃないので現実の世界よりも、話が合う人が集まりやすい。共通の話題がある仲のいい人が沢山できたことです。

最後に、人生の先輩達に相談できるということ。現状の世界で年上と言っても学生時代だったのもあり、出会える先輩はせいぜい3個上ぐらいが限界でした。

ネットには年齢も性別も関係なく色んな人がいるので容易に人生の先輩にあたる年上の人達とお話もできて、刺激されるようなお話も多くてとても楽しかったのです。

-話せなくて困ってる人へ-

最初はもちろん怖かったです。

相手が私に対してどう思ってるのかもよくわからないし、なにしてくるのか、どんな言葉をかけてくるのかわからないので怖かったです。

でも案外、人ってほんとに人でしかなくて、自分のことで精一杯だったり人のことなんか見てても枝豆程度なのでほんとに話せるようになりたいなら、個人的にはめっちゃはなしまくるのがいいと思います。

と言われても信じられないと思うので気が向いたら程度で無理しないでください。

私もまだ完全克服とまでは行かないです、たまに頭真っ白になって全ての人が怖くなり座り込んでしまったりなんてこともあります。

 

そんな感じで私は話せるようになってきました。こういうことになってる人もいるんだなと頭の片隅にでも置いといて貰えたら嬉しいです。

因みに私のように人が怖くなってしまって話せなくなったり動けなくなったり怯えてしまう人を対人恐怖症と言ったりもします。

診断はお医者さんしかできないのでそうかも?と感じたら心療内科へ行ってみてください。

-今日の大好きな曲-

それでは今日の曲です。

UVERworldの7日目の決意です。

有名な曲なので知ってるよーて人もいそうなんですけど、この曲にしました。

いつも甘えた家庭に包まれ
友達が100人いて 恋人が何十人いたって
満足出来ない人もいて

自らある種の地獄へ向かって行く

http://j-lyric.net/artist/a01151c/l031a3c.html

なぜこの曲にしたのか?

こちらの曲は歌詞を見ると明らかなのですが色んな人がいるけど自分は自分だし、全ては自分次第で変えられる。そんな曲なので今日の内容的にぴったりかなと思い選びました。

良ければ聞いてみてください、ボーカルの力強い歌声に励まされると思います!

https://youtu.be/baJhnSJMZ98

行動のコップ

おはこんばにちわ、週7でメンヘラしてます。

今日は比喩で皆さんに私が日頃感じてる

行動1つ1つにはそれぞれのコップがある

そんな話をしようと思います。

 

以下、私の常日頃感じてることを私の世界観で言語化したものです。着いてきてくれると嬉しいです。

 

-行動のコップとは?-

文字通り行動1つに対して1つのコップがあるなと感じたという話なのですが多分意味わからないと思うので一つ一つ私の中での定義を話します。

(しばらくは映画のJOKER見た影響で関連した話ばかりしてしまう気がします。でもネタバレはせず話します。)

-行動-

行動は文字通り分解して解釈し、動いて行くことです。どこへ動いて行くのか

行動1つに対して1つの道があると仮定した時

その道に動いて行くことを行動とします。

-コップ-

コップは、行動に対してのメータのようなものです。

メーターの最大値に達したら行動が実行される。

行動の実行メータのことをコップとします。

-コップに注がれる水は?-

注がれる水は他からの影響です。

他をもっと噛み砕くと人に言われた言葉、それにより感じた感情、光や色見たもの全て、耳で聴いたもの、食べたもの、触れたものなどです。

単に心のコップとかなら注がれる水は感情だけで良かったんですが、今回は行動のコップなので注がれる水は影響とします。

水の量はその影響の大きさに比例すると考えてください。

-行動のコップの大きさ-

そんなの当たり前だろ!と思う人もいるかもしれませんが一応述べておきます。

行動一つ一つで大きさや耐久性は違うと思います。

さらに言えば、朝起き上がるという行動のコップの容量が少ない人、多い人、少ないけど脆い人、多いけど強い人そんな風に人によって違うと思います。

-行動とコップの関係性-

行動の道を塞ぐ感じでこのコップがあるイメージです。

よくRPGとかでなにかストーリークリアしないとこの先の道はすすめないみたいな仕掛けあるじゃないですか?そんな感じと思ってもらえれば大丈夫です。

そしてここでいう仕掛けは

道に置いてあるコップの水が溢れ出すことです。

コップの水が溢れ出すことにより道は開かれる。

つまり、行動することができる=行動するになります。

行動の善し悪し関係なくこうなんじゃないかなと仮定しました。

-仮定から見えること-

水の量は、受けた影響の大きさに比例すると先程説明したのでわかるとは思いますが、人によりどのコップがどんな水で溢れ出すかは分からないですよね。

何が言いたいのかと言うと、『そんな程度で辛いの?僕はもっと辛いよ』の様な言葉を目にもするし耳にもして私はいつも思ってたんです。それ比べるべきものじゃないよねって

行動のコップで上記を言い表すならこうです。

『その影響じゃ僕のコップは溢れ出さないのになんでお前のコップはそんなので溢れてんだよ。』

これにはこう言い返せます

『なんでってそりゃ、それまでのコップに注がれた水の量とその影響を水に変換した時の量とコップの大きさ耐久性が君とは違うからだよ。人それぞれなんだよ。そこ比べるとキリがないんだぞ』

この行動を犯罪に置き換えて考えてください。

例えばこんな感じのやり取りがあるとします

Q.なぜ人を殺したのか

A.酷いことを言ってきたから

え?酷いことを言ってきたから人殺していいの?だめだし、しかもなんでそんなことで?が多分世間的な意見ですよね。

だけど行動のコップ理論で行けば加害者も被害者だなということは想像できると思います。

(犯罪者を擁護してる意見ではないです。)

誰にいつ殺されるか何されるかって正直わからないと思ってます。それは逆も然りです。

幸せも人それぞれだし、幸せが倫理的な正解ではないこともあるなと感じます。

倫理的に正解ならいいのかと言うと話が長くなるので割愛します。

-結論-

日頃から相手に対する言葉は気をつけたらもっと平和になるのかな、未然に防げるものは犯罪に限らず沢山あるのかなと行動のコップ理論で私はよく思うのです。

考えすぎると私みたいに何言えばいいかわからないが多発するので良くないのですが、もしここまで読んでくれた方がいれば、頭の片隅にでも置いてちょっと考えてくれたら嬉しいです。

 

-今日の大好きな曲-

DECO*27さんのサイコグラムです。

これはちょっとMV含めて聞いて欲しいです

衝撃的なのでネタバレなく聞いて欲しいです。

邪魔する形は
ひとつひとつ おもちゃにしよう
すべては君のため 誰も要らないや

http://j-lyric.net/artist/a054e63/l04bc65.html

この曲の言葉の丸い感じと曲の中身の反する感じが大好きです。

個人的にベースの音がすっごくかっこいいので注目してみてください。

行動のコップの論理が最後にすごく現れてるなと感じたので今日はこの曲を紹介しました。

ぜひ聞いてみてください!

生の人間

こんばんわ、週7でメンヘラしてます。

今日は、映画のJOKERを見てきました。

ネタバレはしませんが、生の人間にしか表せない世界を感じたのでその話をしようと思います。

 

-最近バーチャル化してる-

ずっと少しだけ悲しかったんです。

何が?って思いますよね。

私はステージにたって歌を歌いたいという夢があります。

それで音楽業界のトレンドを追ってたりするのですが、近年バーチャルYouTuberが人気になってますよね。

Liveとかも全部バーチャル主体になってくのかなと思ってたんです、それこそアニメのLIVEとかは推しが動いてるだけでファンは歓喜するからそっちのがやっぱいいのかなって

そうするとステージで魅せる歌い方を追求してる私って無駄なのかなとか…

(バーチャルYouTuberのLIVEに行ったことないのでなんとなくの想像で語ってるのでそこは許してください)

バーチャルでいうと、初音ミク。

ミクちゃんのマジカルミライとかは好きで映像たくさん見てたのでそちらの良さも分かるんです。

私がとても人間好きだからというのもあって、生の人間のミスとかすらも愛おしくて、なんていえばいいのか分からないんですけどそれが消えてしまう未来があるのかもしれないと考えてたら少し悲しく、寂しくなってました。

 

諦めつつもどこかでいやきっと、生の人間にしか出せないものがある…気がする。そんな気持ちでいました。

それが今日確信に変わりました。

上手く話せるか不安ですがその話をします。

 

-生の人間にしか出せない世界-

映画のJOKER見て確信に変わりました。

今までさほど映画に興味の無い人生を歩んできたのですが、これからは定期的に見たいなと感じました。

細かいところまでの演出、感情の移り変わりや喜怒哀楽の間の表現、役作り、カメラワーク、どこまでを映してどこから切るか、何にピントを合わせるか、どんな音をどんな音量で鳴らすか、セットの質感、そのバランスが少し違うだけで全然違うものが見えるなとそういう些細な感性って多分人間だから生み出せるのかな…って、ちょっと嬉しくなりました。

JOKERが優秀な映画だからって言うのもあるかもしれませんが、映画ってこんなに素晴らしいんだなってしみじみと感じました。

-映画は良い心の循環を産む-

見終わったあと、私ももっと人を笑顔にしたい、クリエイターとしてもエンターテイナーとしてもってすごく思えて素敵な循環まで映画はプレゼントしてくれるんだなとなりました。

当たり前ではあるけど、映画一つ一つ、お金も時間もかけてたくさんの人で作られている。

クリエイターさんのこだわりが詰まりに詰まってて、楽しくてとても刺激されて私もこんな風に誰かを楽しませて刺激して背中を押すような存在になりたい!ってすごく感じました。

もしこのブログ読んでて、見てみようかなって人は映画館で見てきてください!

 

-今日の大好きな曲-

JOKERが暗めの映画なのでそれにちなんで今日はバッドエンドな曲で大好きな曲を紹介します。

まふまふの林檎花火とソーダの海です。

もうタイトルからして天才だなて思うんですけどそんなこと話してると長くなっちゃうので割愛します。

特に好きなのはCメロです。

いじめられる事に 慣れたから
傷ついたフリばかり 上手くなる
泣く人 泣かされる人 泣かし、笑う人
君の夢を見ては虚仮威し
馬鹿にする大人がいるんだよ
僕らは 僕らは そんな愛憎の溢れた
明日は捨てよう

林檎花火とソーダの海 - 初音ミク Wiki - アットウィキ

世間を上手くこの数秒間で綺麗に言い表したなほんとにすごいと感銘を受けたんですよね。

明日は捨てよう、明日って来るものなのにそれを捨てるって表現してて限界だよもうという気持ちが読み取れて好きですし、とても共感しちゃいます。

 

誰かの涙を見て笑うような人になりたくないという歌なので、もしバッドエンドでも気になれば聞いてみてください!

 

躁のわたし、鬱のわたし

初めまして、週7でメンヘラしてます。

メンヘラと言ってもお医者さんから

精神疾患の診断をちゃんと受けているので

ファッションメンヘラじゃない方です

リスカは血が怖いくて、痛いのが苦手なのでしてないです。

安心してご覧下さい。

(リスカしてる人が悪いとかの意味は含んでいません。)

趣味は歌を歌うこと、音楽を聴くこと、意味のわからない音の良い言葉を作ること、トータルコーディネートすること、表現すること、Twitterする、神社やお寺に行くこと、写真を撮ることです。

普段は都内でWebフロントエンドとデザイナーをしています

-精神疾患とわたしのお気持ち-

精神的におかしいかも?と思い始めてからは7年経ちます。

正直もっと早く気づけばよかったとすごい後悔してます。

ガンじゃないですけど、精神疾患も早く気づくことが出来れば出来るほど、治るのにかかる期間は短いんだなと痛感してます。

だからこそ、このブログで私の体験した気持ちや事実を赤裸々に告白して、より身近に精神疾患を知ってもらいたい。

もし私のブログを読んでて、当てはまるかもとか思ったのならすぐ専門家を頼って欲しいです。

病院に行ったら『誰でも精神疾患にされるだろ』とか『甘えるな』とか『お前が鬱なわけない』とか色んな意見が多いですが、手遅れになるくらいなら甘えてしまった方がいいと思ってます。

病院で精神疾患ではないと診断を受けたのなら気持ちの持ちようで変われるということだし、精神疾患との診断を受けたのなら早く気づけてよかったとなるのでもっと気軽に行くべきだなと個人的には思ってます。

診断を受けた病気一つ一つの詳しい話については少しずつやっていこうと思ってます。

初回は私が1番悩まされてる"双極性障害"について話したいと思います。

-予想よりしんどい双極性障害-

私が双極性障害と診断されたのは、今年の3月です。

双極性障害というのは

精神疾患の中で気分障害に分類されています。

気分障害とは、気分が正常の範囲を超えて高揚したり、落ち込んだりすることが一定期間継続するもの

気分障害|KOMPAS

昔は躁うつ病と言われてたりもした、躁状態とうつ状態が繰り返しおこなわれる心の病気です。双極性障害にはⅠ型とII型が存在します。うつ病とは別です。

躁病とうつ病を繰り返すものを「双極I型障害」、軽躁病とうつ病を繰り返すものを「双極Ⅱ型障害」と分類されます。双極Ⅱ型障害は、双極I型障害に比べて症状が軽いというわけではありません。双極Ⅱ型障害であっても、うつ病の期間が長く、仕事ができないなど大きな社会生活上の不利益を伴うからです。

双極性感情障害[躁うつ病]双極I型障害(こころの病気のはなし/専門編)

 以下、診断されるまでの気持ちです。

 『私が鬱になるわけない、完璧主義じゃないし。鬱の人はもっとしんどい。動けてるから鬱じゃない。まだ鬱まで行ってない。』

 この時の私はわかってなかった。

動けなくなったらそれは手遅れだと

だんだん普通の生活が今まで以上に送れなくなってきて、精神的なものだなとは薄々感じてたので心療内科に行きました。

双極性障害Ⅱ型適応障害対人恐怖症摂食障害睡眠障害と診断を受けました。

 以下、この時の私の気持ちです。

 『え、?私鬱なの???え?なんで?あれ?え、鬱なんだ…?しかも躁うつの方?いつ抑うつ状態からここまで…』

 まあこんな感じになり、普通にびっくりしました。

 なんで、動けなくなったら鬱というイメージがあるんだろと考えました

メディアで取り上げられるような鬱は進行しきって廃人になってるようなものが多くてそのイメージが染み付いてましたね。

-振り返りをしてみた-

診断を受けおうちに帰って、今までの私の行動や感情の振り返りをしました。

振り返って、どこが双極性障害のような症状なのか、ネットで検索して見つけた判断基準を脳内で照らし合わせました。

そんなちゃんと覚えてないなどうしようと思ったのですが、ツイ廃だったことが救いとなりました。

過去のツイートを遡ったら大体その日何してたのかどんな感情だったか分かったんです。

その結果、めっちゃ双極性障害でした。

この選択肢が脳内になかった、除外されてたので双極性障害に対しての知識も乏しかったですし、気にもしてませんでした。

でも振り返れば、一日の中ですごく感情の波が激しくて疲れるとかはよく言ってました。

私の場合は、ずっと病んでて、たまに突然元気になります。

例えば昨日までは、死にたい、世界滅びて欲しい、もう嫌だ、世界線の移動したい、私の存在をこの歴史上から消したい、星になりたい、電車に轢かれたいとか思ってたのに

突然次の日には、生きてるのは素晴らしい!生まれてこなかったら今話してる人とも会えてないし、生きててよかった!今ならなんでも出来る気がする!私最強かもしれない!とか謎の自信に満ち溢れて、テンションが上がりっぱなしになったりしてました。

まさに、毎日感情のジェットコースターに乗ってるような感じです。

この上下が予測出来ればむしろ生かせるのですが、全く予測不可能、不定期突然やってくるので対応しきれないんです。

-しんどいポイント-

まず、この気分の上下についてけないです。心と体と脳が一致しなくて本当に生きづらい

次に、テンションが上がってもこれが躁状態だからなのか、本当に楽しめてるのかわからず素直に喜べないこと

躁状態のわたしだけを見た人は元気だなと感じちゃうこと

テンション高いまま盛大に病むこと。心と体と脳のシンクロ率0%ですか?くらい辛い、自分の体じゃないような感じがします。

自分で制御しないと動ける日はおかしいくらい動いて、動けない日は寝たきりになること。なので予定組むのが苦しい...

-現状の対応-

完治しても再発率がすごい高いので、自分が今、躁状態なのかうつ状態なのかを見極めて対応してくことがいいんだろうなと個人的には思っています

うつ状態は病んでるのでわかりやすいんですが、躁状態はテンション高くて冷静じゃないので気づきにくいです

よくよく考えたら、あの日躁状態だったんだな...と後日気づくことがわたしは多いです

毎日、一日の振り返りをして自己分析をしていても気づけていないので、何かいい方法見つかったらそれについても記事書きます。

精神薬は何度か処方してもらい飲んだのですが、飲む前の恐怖や不安のが強くてお薬が効いてても続かなかったです。

ですがつい先日、とてもお医者さんにかかる事がやっとできたので、お薬の件も話したら東洋医学からのアプローチしてみようということになり、漢方薬を処方されました。

この日のお話も記憶が新しいうちにブログにまとめたいと思っています

-今日の大好きな曲-

これからブログの最後に1曲ずつ大好きな曲を紹介していこうと思います

一曲目はSuperflyのMy Best Of My Lifeです。

全体的に大好きなので選ぶの難しいんですけど特にこの歌詞が大好きです。

信じながら 許し合いながら

誰かの胸に飛び込めたら ほほえみと溶け合って

http://j-lyric.net/artist/a04cdbd/l0176b1.html

生きてるとういうことは、許し許されそこにいることだなと強く感じました。

こう思えたことにより、人の失敗に寛大になりましたし、他者への感謝も常に感じるようになりました。

よければ聞いてみてください!きっと励まされると思います。

こんな感じで続けていこうと思っています。

応援していただけたら嬉しいです!

ここまで読んでいただきありがとうございました!